謄本とは、原本の内容を全部写して作った文書のことをいいます。
戸籍謄本・登記簿謄本などという言葉は聞いたことがあると思います。
公証人役場で定款の認証を受けた場合通常定款の謄本は2通取得します。
1通は会社に控え、1通は法務局に提出します。
定款の謄本は銀行や役所に提出を求められるときがあるので、大切に保管しておきましょう。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先電話番号 03-5914-2990
受付時間:月から金のAM:9:00から18:00